fc2ブログ










シン・仮面ライダー

pict485.jpg
「シン・仮面ライダー」(2023日)星3
ジャンルアクション・ジャンル特撮・ジャンルSF
(あらすじ)
 ショッカーのアジトから脱出した本郷猛と緑川ルリ子はクモオーグの攻撃により窮地に追い込まれていた。本郷は本能的にバッタオーグへと変身し、その危機を回避する。ところが、戦いの最中で恩師・緑川弘を目の前で殺されてしまう。父を失ったルリ子はショッカーとの戦いに執念を燃やし、本郷もそれに協力するようになっていく。

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ
[ 2023/03/18 11:35 ] ジャンルアクション | TB(0) | CM(0)

シン・ウルトラマン

pict450.jpg
「シン・ウルトラマン」(2022日)星3
ジャンルSF・ジャンル特撮・ジャンルアクション
(あらすじ)
 巨大生物・禍威獣(カイジュウ)の出現に悩まされた日本政府は、禍威獣対策の専門チーム禍特対(カトクタイ)を設立。班長の田村を中心に神永、滝、船縁らが対応に当たっていた。ある日、禍威獣の危機がせまる中、空から銀色の巨人が現れて救われる。巨人の調査が始まる中、新たに禍特対に着任した分析官の浅見は神永とコンビを組むことになるのだが…。


ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ
[ 2022/05/15 09:30 ] ジャンルアクション | TB(0) | CM(0)

怪獣ゴルゴ

こちらは「大巨獣ガッパ」の元ネタとして知られている。
怪獣ゴルゴ -ワイドスクリーン版- [DVD]
ビデオメーカー (2012-02-28)
売り上げランキング: 24,396

「怪獣ゴルゴ」(1959英)hoshi2.gif
ジャンル特撮・ジャンルSF・ジャンルアクション
(あらすじ)
 アイルランドの沖合いで海底火山が爆発する。付近を航行中だった海難救助船の船長ジョーは、船の修理のため近くの島に寄港した。ジョーたちを出迎えたのは考古学者を名乗る不審な男だった。その後、港に死体が上がる。彼の顔は恐怖に引きつっていた。ジョーは相棒サムと共に海底を調査するのだが‥。

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ



[ 2016/09/01 03:37 ] ジャンル特撮 | TB(0) | CM(0)

原子怪獣現る

「ゴジラ」の元ネタと言われている作品。
原子怪獣現わる [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-11-18)
売り上げランキング: 19,717

「原子怪獣現る」(1953米)星3
ジャンル特撮・ジャンルSF・ジャンルアクション
(あらすじ)
 米軍が北極圏の水爆実験の最中に謎の巨大生物を発見する。第一発見者であるトム・ネスピット教授は負傷しニューヨークの病院に搬送された。しかし、彼がいくら怪獣を見たと訴えても誰も信用しなかった。その頃、海洋を航行中の漁船が巨大生物に襲われるという事件が発生する。この事件を知った教授は被害者の元を訪ねるのだが‥。

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ



[ 2016/08/27 02:06 ] ジャンル特撮 | TB(0) | CM(0)

キングコング対ゴジラ

日米二大怪獣の対決や如何に!?
キングコング対ゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray]
東宝 (2014-07-16)
売り上げランキング: 19,194

「キングコング対ゴジラ」(1962日)星3
ジャンル特撮・ジャンルSF・ジャンルアクション
(あらすじ)
 TV局のスタッフ桜井は、視聴率アップのためにスポンサーであるパシフィック製薬の部長から“南海の巨大魔神”を探す探検番組の企画を言い渡される。早速、桜井は相棒・藤田を連れ立って現地に向かった。彼らはそこで原住民から“魔神キングコング”の存在を知らされる。一方、北極海ではアメリカの原潜が氷山の眠りから覚めたゴジラを発見する。ゴジラは日本にめがけて進行した。その頃、南島の桜井たちはキングコングを捕獲して日本へ連れ帰ろうと算段していた。

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ



[ 2016/08/22 00:21 ] ジャンル特撮 | TB(0) | CM(0)






FC2 Management