fc2ブログ










ヘルター・スケルター

チャールズ・マンソン事件をドキュメンタルに描いたサスペンス作品。
ヘルター・スケルター [VHS]ヘルター・スケルター [VHS]
(1990/03/02)
スティーブ・レイルズバック

商品詳細を見る

「ヘルター・スケルター」(1976米)星3
ジャンルサスペンス
(あらすじ)
 1969年8月、ある屋敷で5名の惨殺体が発見される。その二日後、別の場所で殺人事件が起こった。警察はチャールズ・マンソンを中心とした近隣に住むヒッピー集団を別件で逮捕し事件を追及する。しかし、証拠不十分で釈放されてしまった。その2か月後、再び彼らは逮捕される。担当弁護士プリシオは法廷でマンソン・ファミリーの恐るべき本性を暴いていく。
映画生活

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ

(レビュー)
 チャールズ・マンソン事件をドキュメンタリータッチで描いた法廷ドラマ。同名ルポルタージュを元にしたTV用映画で、日本では再編集されたものが劇場用作品として公開された。

 この事件は、被害者の中に「ゴーストライター」(2010仏独英)「袋小路」(1965英)で知られる映画監督R・ポランスキーの妻シャロン・テートが含まれていたことで有名である。その後のポランスキーの数奇な人生を考えると、この事件が大きなトラウマとして彼にのしかかっていたことは間違いない。事件後、彼は私生活を荒れさせ、1977年に少女淫行の罪で逮捕された。これが直接の原因で、ポランスキーはアメリカを出ることになってしまった。以後、彼は逮捕・収監される可能性があるアメリカに二度と戻れないでいる。

 シャロンの死がポランスキーの人生を変えてしまったかもしれないということ考えると、この連続殺人事件にはゴシップ的な好奇心が掻き立てられる。
 しかし、この事件が世間に衝撃を与えた理由はもう一つあって、それは犯人がカルト教団だったということである。どちらかと言うと、当時の人々はむしろそちらの方に強い関心を寄せたのではないだろうか。

 本編でも語られているが、主犯であるチャールズ・マンソンの経歴が実に荒んでいる。孤児だった彼はスラム街で育ち、幼少の頃から犯罪に手を染め人生の半分を刑務所の中で過ごした。そんな彼がカルトに目覚めたのは、ビートルズの曲に出会ってからである。突然、彼らの歌詞を誤った形で解釈・信奉しカルト教団を形成していったのだ。実は、後で調べて分かったのだが、マンソン自身が一時期、音楽業界に身を置いていたことがあり、その時にはまったく目が出なかったそうである。もしかしたら、その反動があったのかもしれない。

 ちなみに、彼がビートルズのどこに啓示を受けたのかは、映画の中では少ししか触れられていない。なので、後で個人的に調べてみた。ビートルズの曲に「レボリューション9」という曲がある。どうやら、マンソンはこれをヨハネの黙示録第9章と関連付けて、ビートルズのメンバーを使徒と捉えたらしい。そして、同じくビートルズの「ホワイト・アルバム」に収録されている「ヘルター・スケルター」という曲を、白人対黒人の終末戦争と解釈し、世界の破滅を予言したのだ。今風に言えばさしずめ中二病という事になろうが、マンソンはこの啓示を掲げてヒッピーたちをまとめ上げていったのである。
 普通に考えたらありえないような話だが、オウム真理教だって似たような洗脳で信者たちの心を掌握していった。まったく現実味がないわけではなく、おそらく本当にマンソンはそうやって教団を指揮していたのであろう。

 物語は、プリシオ弁護士(今作の原作者でもある)の視点で、法廷闘争がドキュメンタルに綴られている。無駄のない簡潔な作りで中々良く出来ていると思った。欲を言えば、マンソンの生い立ちやファミリーの成り立ちについてもっと詳しく知りたかったが、さすがに時間的に余裕が無かったのか、そのあたりはサラリとしか描かれていない。それでも事件背景は一通り分かるようには作られているので、サスペンスとして十分面白く見ることが出来た。

 また、演者の好演が本作のクオリティの大きな要となっている。マンソン役の狂った演技、実行犯の一人スーザンのラリッたような演技には見応えが感じられた。TV映画ということで、どちらも有名な俳優が演じているわけではないのだが、その迫力に圧倒された。チープなTV映画と侮るなかれ。中々の歯ごたえを持った作品となっている。
[ 2013/07/29 01:30 ] ジャンルサスペンス | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arino2.blog31.fc2.com/tb.php/1152-a6b8f669