fc2ブログ










シリアの花嫁

イスラエルとシリアに分断される家族のドラマ。秀逸なシチュエーションが目を引く。
シリアの花嫁 [DVD]シリアの花嫁 [DVD]
(2009/10/02)
ヒアム・アッバス、マクラム・J・フーリ 他

商品詳細を見る

「シリアの花嫁」(2004イスラエル仏独)star4.gif
ジャンル人間ドラマ・ジャンルコメディ
(あらすじ)
 イスラエル占領下のゴラン高原。そこにこれから結婚式を上げようとする花嫁モナがいた。周囲は祝杯ムード一色だったが、モナの心中は優れない。というのも、結婚相手はシリアに住む人気俳優で、一度も会った事がないのだ。シリアに嫁いだら二度とイスラエルには戻ってこれない‥。不安になるモナを姉のアマルがなだめる。いよいよ一家は花婿がいる境界線へと向かうのだが‥。
楽天レンタルで「シリアの花嫁」を借りよう
goo映画
映画生活

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ


(レビュー)
 イスラエルとシリアに分断された境界線上で結婚式を上げることになった花嫁の苦悩と、彼女を優しく包み込む家族の愛をしみじみと綴った作品。

 数多あるウェディング映画でも、こういう舞台設定で描かれた作品は今までに見た事が無かった。純白のウェディングドレスと迷彩柄の軍服を画面に同居させた時点で、この映画はすでに唯一無二の作品足りえている。本作の監督はイスラエル人だそうだが、彼が見てきた世界をそのまま作品にダイレクトに反映させたところに本作の魅力を感じる。
 こう書くと単に戦争の悲惨さを前面に出した映画のように思えるかもしれないが、本作は決して隠滅としたドラマではない。基本的にホームドラマとしての体を取っており、結婚式というささやかな奇跡のドラマをユーモアをを交えて描いている。見るほうとしても実に入り込みやすい作りになっている。

 政治や宗教といった複雑な問題が絡んでくるが、そこに必要以上に踏み込まなかった点も良かったと思う。あくまで家族のドラマとして、日常目線で追いかけることが出来、そこにドラマの普遍性も生まれてこよう。

 洗練されたシナリオも良い。モナの葛藤はきちんと捉えられており、彼女を取り巻く周囲の人間ドラマも周到に織り込まれており、手際のいい進行に感心させられた。
 ロシア人女性と結婚した長男と父親の確執、第二の人生を歩もうとする長女アマルと夫の冷めた夫婦関係、赤十字に勤務する女性職員と次男のロマンス等。夫々のドラマが約1時間半という短い時間の中にコンパクトに収められている。

 唯一不満に思ったのは、モナが何故この結婚をすることになったのか、その理由が説明不足だった点である。どうしても見ながら気になってしまった。ここをきちんと盛り込めれば彼女の葛藤はさらに真に迫るものとなっていたであろう。

 演出は基本的にユーモラスなものが多い。イスラエルとシリアの対立は実に深刻な問題で未だに解決の糸口すら見えない状況にある。そこをこの映画はあっけらかんとした笑いでチクリと風刺している。
 中でも印象的だったのは、赤十字の女性職員がモナの出国許可証を持って境界線を行ったり来たりするシークエンスだった。戦争の理不尽さをここまで滑稽に描き出したところに、この作品の真意が読み取れる。おそらく世界中の人々は、シリアの境界線でこんな事が行われていることを知るよしもないだろう。結婚すらままならないこの理不尽な状況を声を大にして言うのではなく、軽やかな笑いに転嫁して見せたところに妙味を感じた。
[ 2011/07/20 00:59 ] ジャンル人間ドラマ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arino2.blog31.fc2.com/tb.php/797-51784e33