fc2ブログ










ロッカーズ

レゲエのリズムに乗って疾走する音楽青春映画。
Legend of Rockers ロッカーズ25TH [DVD]Legend of Rockers ロッカーズ25TH [DVD]
(2005/10/28)
不明

商品詳細を見る

「ロッカーズ」(1978ジャマイカ)星3
ジャンル音楽・ジャンル青春映画
(あらすじ)
 ジャマイカで一番のドラマー、ホースマウスは、借金して買ったバイクでレコードを売る商売を始める。ところが、仕事に熱が入りいよいよこれからという時に、何者かにバイクを盗まれてしまう。ホースマウスは仲間をかき集めて犯人探しを始めるが‥。
楽天レンタルで「ロッカーズ」を借りよう
goo映画
映画生活

ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 映画ブログへ人気ブログランキングへ


(レビュー)
 ミュージシャン崩れの男が、買ったばかりのバイクを取り戻すために周囲の仲間たちと大騒動を繰り広げる青春ドラマ。多数のレゲエ・アーティストが登場してくるということで音楽ファンからは一部でカルト視されている作品である。

 本作の魅力はは何といっても独特の風土が感じられる映像と音楽、この二つになろう。
 メイン・キャストの多くはジャマイカのレゲエ・ミュージシャンで、はっきり言って演技は素人レベルである。また、撮影もプロの仕事とはとても思えないような粗さで、お世辞にも上手いとは言えない。

 ただ、逆にキャストの陽気な演技には変な魅力も感じた。作品に生き生きとした息吹を吹き込んでいる。また、カメラの技術的な拙さは、飾り気のない現地の風景にはほどよくマッチしていて良くも悪くもナチュラル志向である。そこが魅力的だ‥と言う事も出来る。

 物語は、アクションあり、笑いあり、ロマンスあり、娯楽色を前面に出しながら展開されていく。小難しいことを一切考えないで楽しめるように作られており、ジャマイカならではの楽天的な風土が感じられた。

 尚、最も印象に残ったのは山奥の洗礼式のシーンだった。おそらくこの土地に代々伝わる儀式なのだろう。基本的にはキリスト教の洗礼と同じように全身を水に浸して行われるのだが、バックでジャマイカの音楽が奏でられるのが面白い。
[ 2012/01/15 01:10 ] ジャンル青春ドラマ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arino2.blog31.fc2.com/tb.php/884-9e7b01ca