アメリカ最大の映画祭アカデミー賞が決まりました。大方の予想通り「アーティスト」が作品・監督・主演男優を獲得しました。敢えて現代にモノクロ・サイレントという所が勝利の要因だったのでしょうか。日本でも公開が予定されているのでぜひ見てみたいです。
では、個人的アカデミー賞行きましょう。
昨年見た映画は36本。忙しかった割には少しだけ増えました。
そんな中でのベスト10
1「冷たい熱帯魚」2「アンチクライスト」3「ブラック・スワン」4「未来を生きる君たちへ」5「スーパー!」6「127時間」7「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」8「ミッション:8ミニッツ」9「ソーシャル・ネットワーク」10「ミスター・ノー・バディ」作品賞:冷たい熱帯魚
監督賞:園子温(「冷たい熱帯魚」「恋の罪」)
脚本賞:アーロン・キーソン(「ソーシャル・ネットワーク」)
男優賞:でんでん(「冷たい熱帯魚」)
女優賞:シャルロット・ゲンズブール(アンチクライスト」)
ベスト3は痛くて怖い作品。1と2は僅差です。どちらが上かで迷いましたが、でんでん>S・ゲンズブールということでこういう結果になりました。3位以降は両作品に比べると一段下がる形でとりあえず順位を付けてみました。
次点は
「ゴーストライター」「英国王のスピーチ」「キック・アス」「神々と男たち」「ゴモラ」です。
ジャンル俺アカデミー賞
ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!


こんばんは、ありのさんへ。
僕のベスト作品は、1.探偵はBARにいる、2.映画けいおん!、3.ブラック・スワン、4.ドラゴン・タトゥーの女、5.海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン、6.映画スイ-トプリキュア♪とりもどせ心がつなぐ奇跡のメロディ、7.トランスフォーマーダ-クサイドムーン、8.ワイルドスピードMEGAMAX、9.パイレーツオブカリビアン生命(いのち)の泉、10.ハリー・ポッターと死の秘宝PART2、11.少年マイロの火星冒険記、12.しあわせのパンの以上12作品です。僕が、興味がある作品は「アーティスト」と「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」と「ヒューゴの不思議な発明」の3作品です。
こんばんは。挙げてらっしゃる作品の中では「探偵はBARにいる」が見たかったですね。かなり評判も良かったですし。毎年見逃す作品は必ず何本かあるのですが、今年はなるべくそうしたことがないようにしたいですね。
コメントの投稿